更新履歴・TRPGのログ・ホライズンに『<小牙竜鬼>の潜む森』の感想を追加。
金田一少年の事件簿Nは『銀幕』の次は『ゲームの館』だったわけだけども、あれは個人的には面白くなかったから別のエピソードやってほしかったなぁ…まぁ、あと大人の事情もあるんだろうけど、週またぎとかでやってほしいなぁ…。
個人的には高遠が出るわけだし薔薇十字館とかもやってほしいなぁ…
スポンサーサイト
・TRPGに『死者のストンプ』の感想載せました。
やはりクトゥルフの導入は難しい。
二話で出た無敵バリアさんが強すぎて勝てる気がしなかったけど、三話での逆転劇は本当に燃えた。二話でトンネルに入らなかったのもきちんとした伏線になってましたね。今後はスレインとの共闘路線なんかなぁ・…。
東京ESPもそうだけど、強大な力を持って調子に乗ってるバカがいい具合にボコボコにされると素晴らしくすっきりしますね!
更新履歴
・クトゥルフ神話TRPG→血は水よりも濃くて
・ログホライズンTRPG→<ラグランダの杜>強化合宿
の二つをUPしました。TRPGってやっぱ難しい。
とりあえず適当にみたやつをば
アルドノアゼロ
火星人の技術力からして地球人が勝てる見込みがない
(絶望)
白銀の意思アルジュヴォルン
よくも悪くもロボットものの一話といった感じ。個人的に好きです
ばらかもん
今期の青春枠。なるかわゆす
ヤマノススメ
拡大しても間延びしないのはすごい
ラブステージ
俺はいけます(断言
リプレイハマトラ
ナイスくんが死んでてハジメちゃんが二期主人公でもよかったんだがなぁ…。相変わらずギャグのノリは好きです。
ソードアートオンラインⅡ
デス★ガン!
ひめゴト
五分アニメでこのテンポの悪さは致命的なんじゃないかな?
東京喰種
人間美味しいです(グール感)
プリズマイリヤツヴァイ
ペロ。これはキマシ!
とりあえず、現状見たアニメはこんな感じ。二期物は安定して面白いです。ロボ物はどちらも面白くなりそう。ラブステはあのキャラデザと話の内容をどう曲解するかが重要な気がしないでもない。
ばらかもんは青春物として東京喰種は先が読めませんね。
あといくつか見るつもりですが、結局前期も最終回まで辿り着けてないアニメが多いのである程度、選定していこうとは思ってます、はい。
先日、ログ・ホラのTRPGやってきました。守護戦士面倒くさすぎワロタ。あとゲーマスの当たりが強い。
ヘイトシステムはなかなか面白いシステムだなぁ。途中のすごろくもRPG系のシステムじゃ普通なんだろうか…。時間あけて感想完成したら上げたいです。
というわけでここ最近のTRPGの話。このブログは基本的にテーブルトークと更新履歴しかやってないね!
身内卓の諸連絡
七月五日
ログホラTRPGやる予定です。GMはサーズ。とりあえず面子は四人
八月未定
メタリックガーディアンDLCシナリオ『星を見る貴女』やります。GMはサウス。
公式サイトにあるシナリオは見るなよ!絶対見るなよ!?
SUEが遠征したらやるつもりです。卓人数は五人。
未定
・ダブルクロス『Truth or Fiction』。完成はまじかですが、やる日は未定。
まぁ、上記のメタガがつらそうだったらそれで。GMサウス
・クトゥルフ神話TRPGオリジナルシナリオ。たこの作成シナリオ。かなり温めてる
んだけど、まだやってないな。KPはたこの。
最近の各システムでの購入物、読書
メタガ
上級ルルブ、再販に合わせて購入。同時にリプレイラグナログを購入。内容的には
ラディアント、基本、DLCと合わせてメタガの全クラスの使用が可能となりました。
次回、八月がどうなる事やら楽しみです。
駅前魔法学園!!
リプレイ読書中。やはりGMの能力の高さって大事だなと切に思う。
ログホライズン
サーズからリプレイ借りてますがまだ読んでません。
まぁ、こんな所か。メタガはゲーマーズフィールドの付録にある特技まではまだ手を出してませんが時間の
問題かな、これは。
比較的に休みが多くなる月だし、TRPGは積極的にやっていきたいですね、はい。